┣ ベビー■朝フォト!
【朝フォト!】泣いても可愛い1歳のお誕生日記念!
11. 9. 2017
おはようございます!

続きを読む

昨日はお写真UPできず、ごめんなさい(><;)
今日の朝フォト!は、
元気な可愛い1歳の男の子のお誕生日フォトをご紹介(^^)
かっこいいコーディネートで白かべレンガ背景で撮りました!
お外っぽい雰囲気になりますよ。
楽しく遊んでいた男の子だけど、途中涙が・・・

一生懸命泣いているところも可愛くって撮っちゃいました!!
笑顔も、泣き顔も怒った顔も、全部可愛いですよね♪
お子さまの成長をぜひ記録に残してあげましょう!
お問い合わせのみでもお気軽にご連絡くださいね。
お待ちしています!!
┣ ペット
マタニティフォト&ペットフォトも両方撮影できます!
11. 5. 2017
こんにちは!

続きを読む

今日はブログをアップする時間がとれなかったので、
改めてご紹介する前にお先に2枚ほどご紹介いたします(^^)
先日遊びに来てくれたポメラニアンの女の子♪
マタニティさんの撮影で一緒に来てくれました!!

マタニティさんの撮影がメインでしたが、
ちょっとワンちゃんソロも撮影しました!
ぜひペットちゃんも一緒に撮影しましょう(^^)
良い記念になりますよ!
マタニティフォトは改めてまたご紹介させていただきますね。
┣ ベビー■朝フォト!
【朝フォト!】1歳お誕生日記念、お兄ちゃんと一緒に兄弟写真も!
11. 4. 2017
おはようございます!

続きを読む

朝一の撮影が終わって、朝フォト!更新しています。
皆さま、連休中日、いかがお過ごしでしょうか?
今日と明日おやすみを楽しんでくださいね(^^)
1歳お誕生日おめでとう♪♪

仲良しのお兄ちゃんと一緒の撮影もしましたよ!
七五三プランはデータコースで2パターン、
オリジナルプランは3パターン撮影ができるので、
いろいろなテーマの組み合わせで撮影できます。
お子さまの成長をたくさん残してあげましょう!
お問い合わせご予約お待ちしております。
┣ 七五三■朝フォト!
【朝フォト!】3歳男の子の七五三!
11. 3. 2017
こんにちは!

続きを読む

本日の「朝フォト!」おそくなってしまいすみません(><;)
昨日は夜中に雨が降っていたので、今日のお天気が心配でしたが、
無事に晴れて良かったですね(^^)
3連休初日、おでかけされる皆さまは楽しんでくださいね!
スタジオミルクでは、24時間ご予約受付中ですのでご都合の良いお時間で
ご予約くださいね!!
24時間対応のweb予約はこちらからどうぞっ☆

3歳の男の子の七五三最近とっても人気です!
こちらのお着物か、被布タイプのお着物の2種類、
3歳男の子はご用意していますので、
ぜひお着物着て可愛い姿を残しましょう(^^)b
■
■インスタグラム■
■LINEショップカード■

続きを読む
スピリチュアル的ブログ!人生のミッションはこれだ!
11. 2. 2017スピリチュアル的なお話になりますが、
人は今世で達成すべき課題を決めて生まれてくるそうです。
その課題が達成できるまで、
何度も何度も似たような壁にぶつかるのだそう。
先日、こんなブログを書きました。
自分の傷ついたインナーチャイルドに興味はありませんか?
自分の性格を形成している一つの要因がはっきりして、
気持ちが楽になりました。
私の人見知りはこれが原因であって、私の根本の性格ではない。
とすれば、
私は知らない人ともすぐ仲良くなって楽しめる!
ちょっとした暗示のような、ね。笑
少しずつだけれど、
他人に対する壁が崩せているような気がしています。
そんなことを考えていて、
私の今世でのミッションのひとつは
これかもしれないというものに気づきました。
私の人生のミッション、それは、
「大勢の力を合わせてひとつのものを作り上げること」
中学校を卒業して、高校に進学すると、
勉強も運動も上には上がいることを知ります。
大学受験の頃には、
自分は何がしたいのか、何をするべきなのかを
ずっと悩んでいました。
勉強ができていれば、悩むこともなかったでしょう。
そんなときに、ある映画に出会いました。
それは「パイレーツ・オブ・カリビアン」!
ジョニーデップのかっこよさといったら!!!笑
昔からのジョニーのファンには、認められないでしょうが・・・
私は「パイレーツ〜」でジョニーに目覚めました!!!
完全にエンタメ作品の「パイレーツ・オブ・カリビアン」ですが
この映画が一体どうしたんだ!?というところですよね。
ジョニーが大好きになった私は、DVDを購入します。
DVDには特典映像として、メイキングシーンが入っていました。
俳優だけでなく、衣装や大道具、CGや音楽など、
映画を作り上げている様々な技術者が出演して、
それぞれの仕事に誇りと情熱を持っていることが伝わりました。
それを見て、
「私もここに入りたい!」と思いました。
それがあって、
大阪芸術大学の映像学科に入学することになります。
すっごく単純かもしれない。
もっとおしゃれ映画がきっかけで映画界をめざせよ、
と思われるかもしれない。
でも、
それぞれの技術者がそれぞれの仕事を全力でこなして
ひとつの作品を作り上げていることに
すごく憧れを感じたのです。
この出来事を含め、
今でもフリーカメラマンとして一人で活動せずに
仲間と写真館をやっているのは、
みんなで作品を作り上げたいからなんだと理解しました。
いろんな人と関わりながら、
何かを作り上げることが、
きっと私の幸せで喜びなんだろうな!
またも自己満足ブログです。
これからもよろしくお願いします!
\フォロー大歓迎!/
牧田麻子Facebook
こどもとペットが得意な写真館スタジオミルク
(西荻窪徒歩3分の駅近・ペットOKスタジオ、駐車場完備。
中央線、総武線、東西線沿線の荻窪、吉祥寺や三鷹、武蔵野市、西東京市、立川市、小平市、羽村市、
東京都新宿区や中央区、世田谷区、港区、江東区、渋谷区、品川区、練馬区、千代田区、中野区など23区。
23区の他、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県などからもお越しいただいております!)
■各種撮影プラン■
■お手軽ネット予約■
■インスタグラム■
コメント、フォローお待ちしています!
■LINEショップカード■
お友達登録で特典あり!2回目以降は撮影料金が割引に。
■イベント■
お正月ファミリー撮影
年賀状プラン
ペットファミリー撮影会@JOKERそごう横浜店
こどもとペットが得意な写真館スタジオミルク
カメラマン牧田麻子
【プロフィール】
1986年岐阜県各務原市出身。県立岐阜高校卒業。2009年大阪芸術大学映像学科卒業後、愛知県の創寫舘にカメラマンとして就職。カメラは全くの未経験だったが、子どもの記念写真からウェディングフォトまで幅広く撮影技術を学び、1000組以上の撮影に携わる。2011年に上京し、物撮りカメラマンのアシスタントに付くが、物撮りより子どもの撮影が好きだと気づき3ヶ月で辞める。2012年子ども写真館スタジオポストに入社。それまで経験してきた撮影とは違い、自由で自然な姿を撮影する手法に感銘を受ける。700組以上の撮影を経験。方向性の違いから2013年に退社。そこで出会った同僚と共に2013年10月に独立。翌2014年6月に東京都杉並区西荻窪に写真館スタジオミルクを開業。同年結婚。夫の喘息が牛乳をやめたことにより改善し、自然派の考えに興味を持つ。2016年に妊娠、出産。現在一児の母として、自然派育児を実践中。
┣ ベビー■朝フォト!
【朝フォト!】ハーフバースデーの記念に。
11. 2. 2017
おはようございます!

続きを読む

昨日はお写真更新できずごめんなさい(><;)
また更新していきますね!
ハーフバースデー〜8ヶ月くらいは、
おすわりが1人ででき始めて、撮影するのにちょうど良い時期です。

お誕生日の少し前ですが、
ぜひおすわりができたタイミングでお写真を残してあげるのもオススメですよ!
ご予約、お問い合わせお気軽にどうぞ!
ご連絡お待ちしております(^^)
┣ 七五三
【朝フォト!】七五三の記念写真はお着物でしっかり!
10. 30. 2017
おはようございます!

続きを読む

風は強いですが、
お天気が良い月曜日ですね(^^)
今週はなんだか1週間お天気が良さそうなので嬉しいですね♪
楽しい1週間を過ごしましょう!
今日の朝フォト!は、5歳の七五三記念で撮影に来てくれた、
男の子のお写真のご紹介です!
2パターンお選びいただける背景は、
和風な木目と、水色の背景をセレクトしてくれました!
和装で水色の背景もカジュアルな雰囲気になって素敵です。

和風な背景で2パターンでも、
和風と洋風な背景で2パターンでも。
お好みでOKです!ご希望聞かせてくださいね。
お気軽にお問い合わせください!
■
■インスタグラム■
■LINEショップカード■

続きを読む
自分の傷ついたインナーチャイルドに興味はありませんか?
10. 29. 2017「インナーチャイルド」という言葉をご存知でしょうか?
私自身、言葉はなんとなく聞いたことがあったのですが、
自分には関係のないことと思って
具体的なことはよくわかっていませんでした。
インナーチャイルドとは・・・
内なる子どもと訳される。子ども時代の記憶や心情、感傷のこと。
そんな子ども時代の経験が、
大人になった自分にも大きな影響を与えているのです。
インナーチャイルドが傷ついていると、
自信が持てなかったり、
自分を好きになれなかったり、
いつも孤独を感じたり、
人を信頼できなかったり・・・
ネガティブな感情を感じやすくなります。
自分の子ども時代を振り返ってみると、
それなりに大変なこともあったけど、
深く傷ついた記憶もないし
関係ないだろうと思っていたのですが。
先日、仕事の相談をしていた時のことです。
相談相手「人とコミュニケーションをとるのが苦手じゃない?」と聞かれ。
確かに人見知りだけど、苦手とまではいかないし。
まがりなりにもサービス業だしなぁ。
相談相手「昔、人に頼りたくても頼れなかった経験はなかった?」
昔・・・?昔ってどの程度の昔?
頭の中で記憶を遡って行くのだけれど、
全然思い当たるようなことがなく。
相談相手「つらかったとか、寂しかったこととかは?」
色々と質問される中で、ふと、中学校時代を思い出しました。
「あー・・・そういえば、中学校の頃の部活の話なんですけど・・・」
と何の気なしに話出したつもりが、
目からドッと涙が溢れて話せなくなってしまいました・・・
私の傷ついたインナーチャイルドは、中学時代にあったようです。
どんな中学時代だったか。
目立つほうではないけれど、おそらく、地味なほうでもなく。
勉強も運動も得意で、友達もいて、いじめられた経験もありません。
ごく普通に楽しく過ごしていました。
ただ、私の部活動の経験はちょっと特殊かもしれません。
中学時代はバレーボール部に所属していました。
バレーボールは小学校からやっていて、
中学校でも当然のようにバレー部に入部しました。
ただ・・・同学年の部員はいませんでした。
バレー部って大抵大所帯のところが多いのに、
私の学年は私しかいませんでした。
1年生のときは、先輩の人数も2年生3年生合わせても7人。
そんな中、上下関係を教えられるものだから、精神的にきつかったな。
私自身に被害はなかったけれど(ひとりだったからかな)
3年生が2年生をいじめているところを見てるのもつらかった。
そんな少人数なのに、
練習は厳しくて、朝練もあり、放課後の部活もあり、
土日は必ず練習、遠征で体力的にもしんどかった。
それが嫌で、あるとき耐えられなくなって、
朝練に行きませんでした。
行けなくなったと言った方が正しいのかも。
その後は、もう、練習に行かなくなりました。
校舎で先輩とすれ違うのも嫌でした。
でも、部活をさぼって帰るのもつらくてつらくて。
結局、3年生が卒業してから、
バレー部に戻ることになるんですが・・・
私が2年生になると、当然、新一年生が入ってきます。
バレー部の新入部員・・・17人。
ひどい話ですよね、学年が一つ違うだけで。
その中には小学校の頃に一緒に練習していた子たちもいたのですが、
中学校になると「先輩」と呼ばれるようになりました。
昔は「あさちゃん」だったのに。
小学校のときは、上下関係もなく、みんなで楽しくやっていたのに。
そんなこんなで、
ひとりしかいない先輩は必然的にキャプテンになります。
部員をまとめるにも、力技ではできません。
嫌われてはいけないと、言いたいことも言えず。
優しい先輩になるしかありませんでした。
同級生がいないって、想像以上にさみしいもので、
周りの友達は、友達同士でわいわい部活に行ったり、
部活の話をしたり、愚痴を言ったりできるのに。
私は誰とも話すことができませんでした。
自分の中に溜め込むしかなかった。
それが、クセとなってか、
今でも相手の様子を伺って、相手に踏み込み過ぎないように、
壁を作ったコミュニケーションをしているらしいのです。
そういう部分が仕事にも影響を与えていると言われてしまいました。
正直な気持ちとしては、なるほどな、と。
原因がわかると、しっくりくるというか、納得というか。
自分の性格にも、外的要因が影響しているのであれば、
もともとの性格ではないのであれば、
変えることは簡単なんじゃないかと思えました。
インナーチャイルド、なかなか興味深いです。
都合の悪いことを全てインナーチャイルドのせいにするのは
ちょっとどうかと思うけれど、
自分を知ったり、省みる機会には役立つものになりそうです。
これからは人との間に勝手に作っていた壁を壊して、
もっとガシガシ踏み込んでいけるようになります!!
まとめかたがわからなくなってしまいましたが、
書いてスッキリしました!自己満足!おしまい!
東京都杉並区西荻窪の
こどもとペットが得意な写真館スタジオミルク
(西荻窪徒歩3分の駅近・ペットOKスタジオ、駐車場完備。
中央線、総武線、東西線沿線の荻窪、吉祥寺や三鷹、武蔵野市、西東京市、立川市、小平市、羽村市、
東京都新宿区や中央区、世田谷区、港区、江東区、渋谷区、品川区、練馬区、千代田区、中野区など23区。
23区の他、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県などからもお越しいただいております!)
■各種撮影プラン■
■お手軽ネット予約■
■インスタグラム■
スタジオミルクオフィシャル https://www.instagram.com/studio_milk
コメント、フォローお待ちしています!
■LINEショップカード■
お友達登録で特典あり!2回目以降は撮影料金が割引に。
■イベント■
ペットファミリー撮影会@JOKERそごう横浜店 http://studiomilk.jp/blog_dtl/entry/359
こどもとペットが得意な写真館スタジオミルク
カメラマン牧田麻子
【プロフィール】
1986年岐阜県各務原市出身。県立岐阜高校卒業。2009年大阪芸術大学映像学科卒業後、愛知県の創寫舘にカメラマンとして就職。カメラは全くの未経験だったが、子どもの記念写真からウェディングフォトまで幅広く撮影技術を学び、1000組以上の撮影に携わる。2011年に上京し、物撮りカメラマンのアシスタントに付くが、物撮りより子どもの撮影が好きだと気づき3ヶ月で辞める。2012年子ども写真館スタジオポストに入社。それまで経験してきた撮影とは違い、自由で自然な姿を撮影する手法に感銘を受ける。700組以上の撮影を経験。方向性の違いから2013年に退社。そこで出会った同僚と共に2013年10月に独立。翌2014年6月に東京都杉並区西荻窪に写真館スタジオミルクを開業。同年結婚。夫の喘息が牛乳をやめたことにより改善し、自然派の考えに興味を持つ。2016年に妊娠、出産。現在一児の母として、自然派育児を実践中。
┣ 七五三
【今日の1枚!】3歳の七五三記念に!ヘアメイクも可愛くして撮影しましょう!
10. 29. 2017
こんにちは!

続きを読む

今日も雨の中お越しいただきまして、
ありがとうございます(^^)
早速、本日撮影した七五三のお写真をご紹介いたします!
七五三フォト、モノクロもとっても素敵ですよね♪
モノクロ写真、数枚お渡しさせていただきました。

七五三の秋らしく、紅葉を使って可愛く撮影しました!
今回、ヘアスタイルも事前にこんな感じ!と
お写真を送っていただいておりましたので、とってもスムーズでした!
部屋メイクで何かご希望がある場合、
メールヤラインなどで事前に画像をお送りいただくこともできますので、
お気軽にご相談くださいね!
11月の七五三撮影やマタニティフォト、ご予約承り中です。
ご連絡お待ちしています(^^)
┣ マタニティ■朝フォト!
【朝フォト!】うさぎちゃんとマタニティフォト!
10. 29. 2017
おはようございます!

続きを読む

今日はまた台風が近づいている影響でお天気悪いですね;
でも、明日に関東を抜けてしまうみたいなので、
明日は晴れるますように(^^)
マタニティ&ペットフフォト!
ペット撮影というと、やっぱり多いのはワンちゃんの撮影です。
もちろんワンちゃん以外のペットちゃんもたくさん遊びに来てくれています!

うさぎちゃんだったり、
インコちゃんだったり、
猫ちゃんだったり。
ご家族の一員のペットちゃんも、ぜひ一緒に家族でお写真撮影しましょう!
うちのペットはこの種類なんだけど・・・どう?
などなど、何かご不明点がございましたら、お気軽にご連絡くださいね♪
- ARCHIVES
- 2. 2025
- 11. 2024
- 7. 2024
- 6. 2024
- 4. 2024
- 12. 2023
- 8. 2023
- 7. 2023
- 6. 2023
- 2. 2023
- 1. 2023
- 11. 2022
- 9. 2022
- 8. 2022
- 6. 2022
- 5. 2022
- 4. 2022
- 2. 2022
- 12. 2021
- 8. 2021
- 7. 2021
- 12. 2020
- 2. 2020
- 1. 2020
- 12. 2019
- 11. 2019
- 10. 2019
- 9. 2019
- 8. 2019
- 7. 2019
- 6. 2019
- 5. 2019
- 4. 2019
- 3. 2019
- 2. 2019
- 1. 2019
- 12. 2018
- 11. 2018
- 10. 2018
- 9. 2018
- 8. 2018
- 7. 2018
- 6. 2018
- 5. 2018
- 4. 2018
- 3. 2018
- 2. 2018
- 1. 2018
- 12. 2017
- 11. 2017
- 10. 2017
- 9. 2017
- 8. 2017
- 7. 2017
- 6. 2017
- 5. 2017
- 4. 2017
- 3. 2017
- 2. 2017
- 1. 2017
- 12. 2016
- 11. 2016
- 10. 2016