■お役立ち情報 ┣ 七五三

■インスタグラム■
■LINEショップカード■














■インスタグラム■
■LINEショップカード■
続きを読む
七五三お着付けお持ち物一覧〜3歳女の子編〜
6. 15. 2017こんにちは!

東京都杉並区西荻窪の写真館「スタジオミルク」の奈須歩です!
(西荻窪徒歩3分の駅近スタジオ、駐車場完備。
中央線、総武線、東西線沿線の荻窪、吉祥寺や三鷹、武蔵野市、西東京市、立川市、小平市、羽村市、
東京都新宿区や世田谷区、港区、江東区、渋谷区、品川区、練馬区、千代田区、中野区など23区。
23区の他、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県などからもお越しいただいております!)
■各種撮影プラン■
■お手軽ネット予約■
■インスタグラム■
コメント、フォローお待ちしています!
■LINEショップカード■
お友達登録で特典あり!2回目以降は撮影料金が割引に。
前回5歳さんのお着付けに必要なお持ち物をご紹介しました。
↓七五三お着付けお持ち物5歳編はこちら↓
第二弾の今回は、
お持ち込み七五三衣装で必要はお持ち物
3歳女の子編をご紹介したいと思います!!
スタジオミルクではお着物のお持ち込みも無料でしていただけます。
これで全部かな?なんだか足りない気がする、、、
そんな不安を解消してしまいましょう♪
それでは3歳のお着付けからスタートです!!

たまたまお洋服がボーダーでオソロコーデに!(笑)
こちらの女の子も以前studioMilKで七五三の撮影をしてくれています!
撮影に協力してくれてありがとうね(*^◯^*)

まずヘアメイクをしてからお着付けになりますので、
パーカーやカーディガンなどをお持ちいただくか、
前開きのお洋服を着てきていただけると助かります。
必ずお持ちいただきたい肌着は、
首回りが広めに開いたU首の半袖Tシャツがベストです。

そして足袋。
お子様には金具(鞐)で止めるタイプより、
ソックスタイプの物の方が負担もなくオススメです。

補正用に使うタオル。
35センチ×85センチ程度で薄手のものを3枚お持ちください。
無地ではなくでも大丈夫です!

よし、準備OKだね(^○^)
それではお着物を着ていきます。

まず長襦袢。
半襟がついている状態でお持ちください。
(スタジオ衣装のため、お袖を取ってあります。
実際はお袖がついているものが一般的です。)

長襦袢の次に着ていくのが着物。
肩上げがされているか確認をお願いいたします。
肩上げには、まだまだ成長する存在。半人前。
という意味があり13歳までするのが一般的です。

長襦袢・着物を着るにあたって
腰紐3本お持ちください。

完成までもう少し♪

着物の上から被布を着ます。

草履を履いて、バッグを持って、、、

スタジオにも髪飾りのご用意がございますが持ち出しができませんので、
撮影後にそのままお参りをご検討の場合はご持参くださいませ。
これで、、、

完成です〜〜♪
では、最後にお持ち物を改めてまとめてみましょう♪
1、肌着
2、タオル(3枚)
3、足袋
4、長襦袢
5、着物
6、腰紐(3本)
7、被布
8、草履
9、バック
10、髪飾り
こちらをお持ちいただければバッチリです!

studioMilKでぜひ七五三の思い出を!!
ご予約、お問い合わせお待ちしております!!
何かご不明点や、気になることがあればお気軽にご連絡いただければ嬉しいです。
メールや電話、LINE(1:1トーク可能です。@studiomilk)でご連絡下さいね!
本日も最後までありがとうございました(^^)
お電話メールでのご予約お問い合わせは…
03-6913-6785
info@studio-milk.jp
LINE @studiomilk
ネット予約は下記からどうぞ!
https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=829&stf_id=0
(※会員登録なども不要で簡単に予約ができますよ!)
■各種撮影プラン■
■お手軽ネット予約■
■インスタグラム■
コメント、フォローお待ちしています!
■LINEショップカード■
お友達登録で特典あり!2回目以降は撮影料金が割引に。
■お役立ち情報 ┣ 七五三

■インスタグラム■
■LINEショップカード■




















■インスタグラム■
■LINEショップカード■
続きを読む
これで忘れ物の心配無し!七五三お着付けお持ち物一覧〜5歳編〜
6. 14. 2017こんにちは!

東京都杉並区西荻窪の写真館「スタジオミルク」の奈須歩です!
(西荻窪徒歩3分の駅近スタジオ、駐車場完備。
中央線、総武線、東西線沿線の荻窪、吉祥寺や三鷹、武蔵野市、西東京市、立川市、小平市、羽村市、
東京都新宿区や世田谷区、港区、江東区、渋谷区、品川区、練馬区、千代田区、中野区など23区。
23区の他、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県などからもお越しいただいております!)
■各種撮影プラン■
■お手軽ネット予約■
■インスタグラム■
コメント、フォローお待ちしています!
■LINEショップカード■
お友達登録で特典あり!2回目以降は撮影料金が割引に。
7歳、5歳、3歳のお子様がいらっしゃるご家族にとっての一大イベント、、、
そう!七五三ですよね!!
2017年の七五三は11月15日(水)ですが、
もう皆さんは早撮りなどのご予定は決まっておりますでしょうか?
スタジオミルクでは、5月、6月、7月、8月と
七五三の撮影がお得にしていただける早割キャンペーンを行っております!
七五三シーズンですとご予約も混み合ってまいりますので、
早めの撮影がおすすめですよ(^^)
そこで本日は!
来る七五三撮影に向けて、
年齢別でお着付けに必要なお持ち物を
ご紹介したいと思います!!
スタジオミルクではお着物のお持ち込みも無料でしていただけます。
お持ち込みになると不安なのが小物などのお持ち物ですよね!
これで全部かな?なんだか足りない気がする、、、
なーんて不安を解消してしまいましょう♪
それでは5歳のお着付けからスタートです!!

「着物に着替えるぞ〜!」
こちらのイケメンくんは、
去年七五三の撮影に来てくれた男の子さんです☆
撮影に協力してくれてありがとうね(*^◯^*)

いぇいっ!
まずは必要なのは肌着。
首回りが広めに開いたU首の半袖Tシャツがベストです。

そして足袋。
お子様には金具(鞐)で止めるタイプより、
ソックスタイプの物の方が負担もなくオススメです。

次はタオル。
補正に使います。
35センチ×85センチ程度で薄手のものを3枚お持ちください。
無地ではなくでも大丈夫です!

よし、準備OK!

それではお着物を着ていきます。
まず長襦袢。
半襟がついている状態でお持ちください。
(スタジオ衣装のため、お袖を取り、腰紐をつけています。
実際はお袖がついていて、紐がついていないものが一般的です。)

じゃんっ♪

長襦袢の次に着ていくのが着物。
肩上げがされているか確認をお願いいたします。
肩上げには、まだまだ成長する存在。半人前。
という意味があり13歳までするのが一般的です。

長襦袢・着物を着るにあたって
腰紐2本必要です。

お着物をきたら角帯を締めます。

どんどんいきますよ〜!

5歳の七五三には袴が必要ですね。
3歳の男の子で七五三のお祝いをされる方ですと、
3歳女の子同様、袴ではなく被布を着られる方もいらっしゃいます。

完成が近づいてきました!

左から懐剣、お守り、扇子。
懐剣(かいけん)は袋に入った小さな守り刀です。
元は武家の女性が護身用に携帯したそうで、
「いざという時は自分で自分の身を守る」という意味があります。
強い男の子になって欲しいという親心ですね。

最後に着るのが羽織です。
羽織も肩上げがしてあるか要チェックです!

羽織を着るときに絶対必要な羽織紐。
用途としては、ボタンのような物です。

髪もセットして〜、

草履を履いたら〜、

完成です!
では、最後にお持ち物を改めてまとめてみましょう♪
1、肌着
2、タオル(3枚)
3、足袋
4、長襦袢
5、着物
6、腰紐(2本)
7、角帯
8、袴
9、懐剣
10、お守り
11、扇子
12、羽織
13、羽織紐
14、草履
これで忘れ物の心配は無しですね!!

studioMilKでぜひ七五三の思い出を!!
ご予約、お問い合わせお待ちしております!!
何かご不明点や、気になることがあればお気軽にご連絡いただければ嬉しいです。
メールや電話、LINE(1:1トーク可能です。@studiomilk)でご連絡下さいね!
本日も最後までありがとうございました(^^)
お電話メールでのご予約お問い合わせは…
03-6913-6785
info@studio-milk.jp
LINE @studiomilk
ネット予約は下記からどうぞ!
https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=829&stf_id=0
(※会員登録なども不要で簡単に予約ができますよ!)
■各種撮影プラン■
■お手軽ネット予約■
■インスタグラム■
コメント、フォローお待ちしています!
■LINEショップカード■
お友達登録で特典あり!2回目以降は撮影料金が割引に。
■朝フォト! ┣ キッズ ┣ 七五三
【朝フォト!】3歳男の子七五三もオススメ!
6. 14. 2017
おはようございます!

続きを読む

七五三撮影の早割りのご予約やお問い合わせが多くなってきております!
夏休み前日に焼ける前や、夏休み期間中のご家族さまが揃うお盆休みなどに、
七五三早割りをご活用いただければと思います!
6月中(まだ撮影可能な日程ございますので、気になる方はお早めに!):5,000円OFF!
7月と8月:3,000円OFF!
6月が過ぎてしまってもまだまだお得な早割りですので、
ぜひこの期間に七五三撮影しましょう(^^)

(お写真の男の子は3歳です。3歳男の子の七五三撮影もおすすめですよ!)
もちろん、前撮りでも後撮りでもご利用いただけますので、
まだ七五三撮影できてなくて、という方もぜひぜひ!!
お問い合わせのみでもお気軽にご連絡くださいね(^^)
お待ちしております!!
■朝フォト! ┣ マタニティ ┣ ペット
【朝フォト!】ペットと一緒にマタニティペイント!
6. 7. 2017
こんにちは!

続きを読む

おはようございます!のお時間ではなくなってしまいましたが・・・
今日の朝フォト!は先日撮影したマタニティさんのお写真です♪
都愛ともかさんのマタニティペイントをオプションで☆
撮影の見学でご両親さまも一緒にお越しいただきましたよ(^^)
まだご両親さまには赤ちゃんの性別は秘密なんだそうです!
生まれた時のサプライズな感じがいいですね!!
なので、お腹のイラストも愛犬の2人♡
2人ともとっても可愛く描いてもらえて良かったね!

みんなで集合!
もうすぐお兄さんとお姉さんになる2人!楽しみだね!!
今回はマタニティプランにオプションでペイントをつけていただきましたが、
ペイントとペイント後の撮影だけしていただける、
マタニティペイントプランというものもございますので、ご希望にあわせてお選びください。
マタニティプラン+ペイント(ペイント前の撮影とペイント後の撮影)
マタニティペイントプラン(ペイント後の撮影・1人撮影orご夫婦撮影)
都愛ともかさん http://belly-paint.jp/
イケダアツコさん http://ameblo.jp/belly-paint-atsuko/
まだどうしようか悩まれていたらぜひお気軽にご連絡くださいね!
■朝フォト!
あと6日!!6月4日(日)はstudioMilK3周年記念イベント☆
5. 29. 2017
おはようございます!

続きを読む

6月4日(日)はstudioMilK3周年記念イベント“無料撮影会”です!!
ついに1週間をきりました♪
何度かstudioMilKにお越しくださっている皆様も、
最近studioMilKを知ってくださった皆様も、
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね(*^◯^*)
詳細はこちらから!
午後14:30以降ですと、まだご案内可能ですので
お気軽にお問い合わせいただければと思います!
■朝フォト!
【朝フォト!】場所見知り人見知りでもOK !
5. 22. 2017
こんにちは!


続きを読む

今日の朝フォト!は、3枚ご紹介(^^)
先日遊びに来てくれた1歳ちゃん♪
お誕生日おめでとう!!
ちょっと場所見知り人見知りしちゃうとのことで、
ママやパパと一緒に遊びながら場所に慣れてもらいつつ、
スタジオミルクのスタッフはちょっと離れたところから様子を見つつ、
撮影しつつ・・・

1パターン目は白雪姫!2パターン目はお気に入りのドレス、
3パターン目はベビーヌード撮影。
2パターン目のこの泣いちゃったお写真も可愛いですよね(^^)
実はおやつタイムもしつつ、実は笑顔の可愛いお写真も撮れましたよ。
頑張ってくれてありがとう!
そして、パパママ、ママのお姉さま、
一緒に盛り上げていただきありがとうございました!!
最後のベビーヌードではお持ちいただいたバースデーケーキを
食べながら撮影しました!

大好きなイチゴ、たっくさん食べられて良かったね!
お子さまの可愛い姿を、ぜひお写真に残しておきましょう。
小物やこう言ったケーキなどのお持ち込みも大歓迎です!!
ご連絡お待ちしております。
東京都杉並区西荻窪のフォトスタジオ
「スタジオミルク」
(駅徒歩3分、スタジオ前駐車スペース完備、ペット可)
03-6913-6785
info@studio-milk.jp
@studiomilk(LINE@1:1トーク OK!)
■朝フォト!
【今日の1枚!】お子様の成長記録に!
5. 20. 2017
こんにちは!

続きを読む

今日も楽しく撮影させていただき、
ありがとうございます(^^)
お子さまの成長はとっても早いですよね、
2、3ヶ月前と全然大きさが違う!雰囲気が違う!
なんてことも。

ぜひ日々のお子さまの成長をお写真に残しましょう♪
スタジオミルク 03-6913-6785
instagram@studio_milk
LINEで1:1トークも出来ます。
(@studiomilk)
■朝フォト!
【朝フォト!】2歳お誕生日記念♪♪
5. 19. 2017
おはようございます!
続きを読む

2歳のお誕生日記念に遊びに来てくれました(^^)
1歳の時と比べるととっても大きくなっていました!
1歳のお誕生日意外にも撮影していただいているので、
今まで撮った写真をプリントして並べてみるのもいいですね。
スタジオミルクでは、この度撮影したお写真全部(70~80枚)を
プリントすることが出来るようになりました!
(明るさなどの調整を全て行った上でプリント出しを業者さんに委託しプリントいたします。)
お顔にできてしまった傷や妊娠線などの修整も可能ですので、
お気軽にご相談くださいね!
5月〜8月の七五三撮影がお得です!
■朝フォト!
【朝フォト!】ハーフバースデーの記念に!
5. 18. 2017
おはようございます!
続きを読む

今日は午後から雨が降るようですね。
お出かけの皆さまは雨具の用意をお忘れなく!
スタジオミルクではハーフバースデーさん用の
ガーランドや、こちらの↑1/2の数字のご用意もございます♪
お持ち込みいただいたガーランドも使用できますし、
もちろんお洋服や背景に合わせてスタジオの小物で
スタッフがセッティングもさせていただいております(^^)
ぜひお子さまの半年の記念にハーフバースデーフォト撮影しませんか?
お問い合わせお待ちしております。
【6/4】スタジオミルク3周年記念無料撮影会
【5/25】ファミリーハンドサイン体験&ミニ撮影会
■朝フォト!
毎月第二木曜日と言ったら、、、大人気コラボイベントです!
5. 12. 2017
おはようございます!

続きを読む

毎月第二木曜日といったら、、、!
そうです、昨日はやさしいきもちさんとのコラボイベント
ベビーマッサージイベント開催日でした♪
お越しいただいた皆様ありがとうございました(^^)
ベビーマッサージを教えてもらえるのはもちろん、
ベビーちゃんだけではなく、ママもリラックスできると
大人気のイベントとなっております。
毎月開催しておりますので、
ベビーちゃんとリフレッシュしに
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
ベビーマッサージ&スタジオミルクのミニ撮影会付きイベント、
来月は6月8日(木)開催です。
ご参加お待ちしております(*^◯^*)
- ARCHIVES
- 2. 2025
- 11. 2024
- 7. 2024
- 6. 2024
- 4. 2024
- 12. 2023
- 8. 2023
- 7. 2023
- 6. 2023
- 2. 2023
- 1. 2023
- 11. 2022
- 9. 2022
- 8. 2022
- 6. 2022
- 5. 2022
- 4. 2022
- 2. 2022
- 12. 2021
- 8. 2021
- 7. 2021
- 12. 2020
- 2. 2020
- 1. 2020
- 12. 2019
- 11. 2019
- 10. 2019
- 9. 2019
- 8. 2019
- 7. 2019
- 6. 2019
- 5. 2019
- 4. 2019
- 3. 2019
- 2. 2019
- 1. 2019
- 12. 2018
- 11. 2018
- 10. 2018
- 9. 2018
- 8. 2018
- 7. 2018
- 6. 2018
- 5. 2018
- 4. 2018
- 3. 2018
- 2. 2018
- 1. 2018
- 12. 2017
- 11. 2017
- 10. 2017
- 9. 2017
- 8. 2017
- 7. 2017
- 6. 2017
- 5. 2017
- 4. 2017
- 3. 2017
- 2. 2017
- 1. 2017
- 12. 2016
- 11. 2016
- 10. 2016