■
続きを読む
忙しいママのための簡単レシピ!かぼちゃサラダ
10. 12. 2017私のまわりで簡単レシピが流行っているので、
ちょっと私も乗っかってみようと思います。
でも、ただ簡単レシピだけだとつまらないので
私の料理の今(結婚後)と昔(結婚前)を書いてみたいと思います。
人ってこれだけ変われるんだー!と思ってくれるんじゃないかな。
今日のレシピは「かぼちゃのサラダ」です。
メイン料理ではないけれど、かぼちゃ好きの私としては、
簡単にかぼちゃを食べたい!との思いから作っていました。
①かぼちゃを切る。
小さめに切っておくと火の通りが早いです。
かぼちゃがかたいようであれば、先に少しレンチンします。
②タッパーに切ったかぼちゃと、水と、コンソメを入れて、柔らかくなるまで(10分くらい?)レンチン!
コンソメがなければ、めんつゆでも、しょうゆでもいいと思います。
なんとなく下味がつけばいいかな、という気持ちで!
③かぼちゃが柔らかくなったら、余っている水分を捨てて、フォークの背で軽くつぶす。
④マヨネーズと塩こしょうで和える。
完成!!!
大学生の時によく作っていたレシピです。
当時は本当に、本当に、本当に面倒くさがりで(今もだけど)
とにかく早く簡単に食べたい、それだけでした!
では、これを今の私が作るとどう違うのか。
①かぼちゃを切る。
小さめに切っておくと火の通りが早いです。
かぼちゃがかたくても、レンチンはしません。
(レンジは電磁波が気になるので使いません。)
②鍋に切ったかぼちゃと、水と、コンソメを入れて、柔らかくなるまで煮る。
コンソメがなければ、めんつゆでも、しょうゆでもいいと思います。
なんとなく下味がつけばいいかな、という気持ちで!
(タッパーは環境ホルモンが、レンジは電磁波が気になるので使いません。)
③かぼちゃが柔らかくなったら、そのまま少し冷ます。
(冷ますと味が染み込む、その手間を惜しまなくなりました。)
④余っている水分を捨てて、マッシャーで軽くつぶす。
(マッシャーという便利な道具を揃えるまでになりました。)
⑤ねりごまと塩こしょうで和える。
離乳食にもしたいのでねりごまを使いますが、
もちろんマヨネーズでもOK!
(ねりごまなんてものが冷蔵庫に揃っているようになりました。)
完成!!!
昔は、食べられればそれでよし!と思って作っていましたが、
母となった今では、やっぱり家族の健康が気になります。
同じレシピでも、考え方の違いから
作り方がここまで変化するなんて、人って変わるものですね!
自分でもびっくりです!
ちなみに、もっというと、
揃えている調味料も昔使っていたメーカーのものは使っていません。
このレシピだと、コンソメ、めんつゆ、しょうゆ、マヨネーズなんかも
化学調味料を使っていないものを選んで購入しています。
うへっ!めんどくさっ!!
と思うかもしれませんが、
昔のレシピを見ればわかるように、私も超めんどくさがりです。
自然派の考え方を知って、
家族のためにと少しずつ変えていったら、
いつのまにかできるようになっていました。
自分のためだと動けないけれど、
大切な人のためならできるんです!母は強し!!
この今昔レシピ、
個人的に書いていて楽しかったので、また書こうと思います!
子どもとペットが得意な写真館スタジオミルク
カメラマン牧田麻子
【プロフィール】
1986年岐阜県各務原市出身。県立岐阜高校卒業。2009年大阪芸術大学映像学科卒業後、愛知県の創寫舘にカメラマンとして就職。カメラは全くの未経験だったが、子どもの記念写真からウェディングフォトまで幅広く撮影技術を学び、1000組以上の撮影に携わる。2011年に上京し、物撮りカメラマンのアシスタントに付くが、物撮りより子どもの撮影が好きだと気づき3ヶ月で辞める。2012年子ども写真館スタジオポストに入社。それまで経験してきた撮影とは違い、自由で自然な姿を撮影する手法に感銘を受ける。700組以上の撮影を経験。方向性の違いから2013年に退社。そこで出会った同僚と共に2013年10月に独立。翌2014年6月に東京都杉並区西荻窪に写真館スタジオミルクを開業。同年結婚。夫の喘息が牛乳をやめたことにより改善し、自然派の考えに興味を持つ。2016年に妊娠、出産。現在一児の母として、自然派育児を実践中。
┣ 七五三
5歳七五三記念!台紙コースでプリントして形に残すのもオススメ!
10. 12. 2017
こんにちは!
■インスタグラム■
■LINEショップカード■
お着物は、袴と羽織と組み合わせてお選びいただきます。
続きを読む
東京都杉並区西荻窪の写真館「スタジオミルク」の小池加奈です!
(西荻窪徒歩3分の駅近・ペットOKスタジオ、駐車場完備。
中央線、総武線、東西線沿線の荻窪、吉祥寺や三鷹、武蔵野市、西東京市、立川市、小平市、羽村市、
東京都新宿区や中央区、世田谷区、港区、江東区、渋谷区、品川区、練馬区、千代田区、中野区など23区。
23区の他、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県などからもお越しいただいております!)
■各種撮影プラン■
■お手軽ネット予約■
■インスタグラム■
コメント、フォローお待ちしています!
■LINEショップカード■
お友達登録で特典あり!2回目以降は撮影料金が割引に。
■イベント■
ハロウィン・フェイスペイント http://studiomilk.jp/news_dtl/entry/296
お正月ファミリー撮影 http://studiomilk.jp/news_dtl/entry/321
少しぶりのブログになってしまいました!
楽しみにしていてくれる皆さま、ごめんなさい(><;)
また更新していきますね!!
それでは、本日は数日前に朝フォト!でご紹介した5歳の七五三の
男の子のお写真を改めてご紹介したいと思います。
*お友達紹介で、特典あり!ぜひお友達ご紹介ください!
まずはスタンダードに七五三っぽい全身写真。
おしゃれなお写真ももちろんとっても素敵ですが、
お着物といったらやっぱり和!じゃないでしょうか!!
定番はやっぱりしっかりと残しておきたいですよね。
お着物は、袴と羽織と組み合わせてお選びいただきます。
お好みのコーディネートで撮影しましょう!
秋らしく紅葉を入れたり、和風な感じで傘を入れてみたり。
もう少しシンプルに撮りたい、これ入れて欲しい!などなど、
ご希望がございましたらご相談くださいね。
タイトルにも書きましたが、
ぜひプリントなど形に残るもので残していただくと、
より思い出深いものになると思います。
もちろんデータもとっても大切ですし、
色んな用途で使用することができるので便利です!
七五三ぷらんですが、
データコース・台紙コースと選んでいただくことができます!
データコースは従来通り、基本はデータのみのお渡しです。
フォトフレームや台紙が欲しい!という場合はお好みのアイテムを選びいただき、
お作りさせていただきます。
また、台紙コースは撮影パターンはデータコースの半分1パターンとなりますが、
六切りの3面台紙が1冊ついてきます。
基本的な七五三写真があればデータはたくさんいらないし、
バリエーションはそんなにたくさんはなくて大丈夫っ!
プリントや形に残るものが欲しい!という皆さまは台紙コースがオススメ!
どちらのコースも別途、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼント用のフレームだったり、
飾ったりできる、木製フレームやキャンバスフレームなどなど、
飾っていただけるアイテムも多数ございますので、当日気になるものがあればご相談くださいね。
七五三で人気な背景はやっぱりこちらの木目背景です!
暖かい雰囲気のお写真になりますよ。
ネイビーで七五三撮影をされる方も多いです!
当日どんな風に撮影するかはご相談させてくださいね♪
モノクロもかっこいい!
もうあと2枚で本日ご紹介するお写真はおしまいです。
じゃん!
おおお〜!かっこいい〜〜!
実は朝フォト!で掲載した、ポーズを決めてる写真、
ギターを持った時のポーズ?格好?だったんです!
ご家族さまの趣味の音楽と和のコラボレーションの写真です!
持ってる姿がとっても自然!
和とロック!!今回見て、結構あってるんじゃないか??と、密かに思っています!
ご家族写真も、普通のスーツを着て普通にとるのではらしくないし、
自然に撮れないかもしれない、とのことで、みんなの趣味の音楽で撮影しましたよ!
パパもママもお兄ちゃんもm主役の5歳くんもみ〜〜んな、とってもかっこよかったです!
こんな感じで、ご家族さまらしいファミリーフォトもいいですね(^^)
写真はこうじゃなきゃダメ!という決まりはありません。
ぜひこんな風に撮影してみたい!など、あればおっしゃってくださいね!
楽しく撮影して、楽しい思い出を残しましょう♪♪
10月以降の撮影もご予約受付中です!
1月1〜3日のお正月のファミリーフォトイベントのご予約も受付中です!
03-6913-6785
info@studio-milk.jp
LINE@:@studiomilk
ご連絡お待ちしています!
本日も最後までありがとうございました(^^)
何かご不明点や、気になることがあればお気軽にご連絡いただければ嬉しいです。
メールや電話、LINE(1:1トーク可能です。@studiomilk)でご連絡下さいね!
お電話メールでのご予約お問い合わせは…
03-6913-6785
info@studio-milk.jp
LINE @studiomilk
ネット予約は下記からどうぞ!
https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/menusel?str_id=829&stf_id=0
(※会員登録なども不要で簡単に予約ができますよ!)
┣ 七五三■朝フォト!
【朝フォト!】姉妹で七五三撮影とハーフ成人式撮影!ー3歳七五三のお祝い編ー
10. 12. 2017
おはようございます!
続きを読む
今日の朝フォト!は、3歳の七五三のお祝いの撮影に来てくれた
女の子のお写真のご紹介です(^^)
タイトルに「姉妹」と記載しましたが・・・
そうなんです!今回はお姉ちゃんのハーフ成人式の記念写真も
一緒に撮影したんですよ〜♪
なので、今日は3歳の妹ちゃん、明日の朝フォト!はハーフ成人式のお姉ちゃんの
お写真をご紹介したいと思います。
(また他のお写真はブログで追ってご紹介させてください!!)
七五三の無料レンタル着物はこちらからご覧いただけます。
(お着付けヘアメイク代金は別途)
赤のシックなお着物がとっても似合っていました!
スタジオミルクのお着物はあまり派手だったり個性的なものは
あまりありませんが、3歳さんらしい可愛らしいものをご用意しています。
お持ち込みなども別料金はいただいておりませんので、
ママやおばあちゃんが、ご親戚が着ていたお着物などを
お持ち込みいただくのも良いかと思います!
(昔ママが七五三で着てたんです!という事も実際多いですよ。)
七五三の前撮り、後撮りのご予約受け付けております。
お子さまのお着物姿、とっても可愛いのでぜひ残してあげてくださいね!
お問い合わせお気軽にどうぞ(^^)
■
続きを読む
絶品!無添加の手作りドレッシングが超絶うまい!
10. 11. 2017クックパッドのレシピの紹介です。
本当に美味しいドレッシングが、とても簡単にできます!
和風うま玉ねぎ人参の手作りドレッシング
ドレッシングも原材料表示を見てみると、
アミノ酸、◯◯エキス、ph調整剤・・・
よくわからないものがたくさん入っています。
添加物を気にし始めると、ドレッシングも
化学調味料が無添加のものを選ぶようになりました。
そういうドレッシングは、
内容量は少ないのに価格は高いので、
サラダを良く食べる我が家としては少々痛手なのです。
でも、ドレッシングって、
「 お酢 + 油 + 塩 」
でできるよね?
だったら手作りしてみよう!
ということで見つけたレシピです。
私の作り方は、
油以外の材料をミキサーで混ぜ、
できたものを100円ショップのディスペンサーに入れます。
そこに、油を注ぎます。量も適当です。
そうすると、油が着いた洗い物が減り、
片付けが楽になるのでおすすめの作り方です!笑
自然派生活の流れで、調味料もこだわりのものを使っています。
油は贅沢に「ほうろく菜種油」をたっぷりと!
https://www.amazon.co.jp/ほうろく菜種油-薪焙煎-純国産菜種100-「ほうろく菜種油荒搾り油」-460g/dp/B00QWO8M44/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1507734626&sr=8-2&keywords=ほうろく菜種油
これが美味しさの秘訣かもしれません。
油自体が、ナッツの香りがして美味しいんです!
ぜひ作ってみてくださいね!
子どもとペットが得意な写真館スタジオミルク
カメラマン牧田麻子
【プロフィール】
1986年岐阜県各務原市出身。県立岐阜高校卒業。2009年大阪芸術大学映像学科卒業後、愛知県の創寫舘にカメラマンとして就職。カメラは全くの未経験だったが、子どもの記念写真からウェディングフォトまで幅広く撮影技術を学び、1000組以上の撮影に携わる。2011年に上京し、物撮りカメラマンのアシスタントに付くが、物撮りより子どもの撮影が好きだと気づき3ヶ月で辞める。2012年子ども写真館スタジオポストに入社。それまで経験してきた撮影とは違い、自由で自然な姿を撮影する手法に感銘を受ける。700組以上の撮影を経験。方向性の違いから2013年に退社。そこで出会った同僚と共に2013年10月に独立。翌2014年6月に東京都杉並区西荻窪に写真館スタジオミルクを開業。同年結婚。夫の喘息が牛乳をやめたことにより改善し、自然派の考えに興味を持つ。2016年に妊娠、出産。現在一児の母として、自然派育児を実践中。
┣ 七五三■朝フォト!
【朝フォト!】5歳の七五三撮影!お友達紹介で特典あり!
10. 8. 2017
おはようございます!
とってもカッコイイご家族写真も撮れました!
続きを読む
雨や寒い日が最近続きましたが、
今日はなんだか穏やかな感じがしますね!
3連休中日、皆さまどのようにお過ごしでしょうか?
楽しいお休みを過ごしてくださいね(^^)
お正月ファミリーフォトイベント http://www.studiomilk.jp/news_dtl/entry/321
ハロウィンフェイスペイントイベント http://www.studiomilk.jp/news_dtl/entry/296
イベント多数ございますので、ぜひ皆さま遊びにいらしてくださいね♪
今日の朝フォト!は、
5歳の七五三のお祝いで来てくれた男の子のお写真です。
とってもカッコイイご家族写真も撮れました!
のちほど、ブログでもご紹介できればと思いますが、
まずは朝フォト!で、5歳さんのソロショット!!
トップに掲載した、
こちら!5歳くんのお気に入り変顔(^w^)
入れるか迷いましたが、1枚チョイスしてみました。笑
こんな顔とか、しちゃいたくなるお年頃の5歳!
いろんな表情のお子さまを残してあげられればと思います。
そして、こちらはカッコイイポーズを披露してくれました!
実はこの決まってるポーズ、ご家族写真に繋がっているんです!!
本日は明日か、ブログアップできればと思いますが、
ぜひなんでこのポーズが決まってるかを確認してみてくださいね♪
七五三だからってご家族写真をスーツで撮らなきゃいけない、
ああしなきゃいけない、という決まりはありません!
ご家族さまの撮影したいお写真を残しておきましょう(^^)
年末年始の撮影のご予約もお待ちしております!
┣ ベビー■朝フォト!
【朝フォト!】ベビーフォトは合計7回撮影がとってもお得!
10. 6. 2017
おはようございます!
続きを読む
昨日のベビーフォトイベント、
ご参加いただきました皆さまありがとうございます!
今日の朝フォト!は、ベビーフォトイベントの上手なご利用方法を
ご案内いたしますね(^^)
実はこちらのベビーちゃん今回で6回目のベビーフォトイベントの参加です!
ベビーフォトイベント、実は7回参加すると、
1歳のお誕生日撮影がプレゼントになるんです(^^)♪
ベビーフォトイベントのボリュームでお誕生日撮影ではありません!!
なんと!!!
通常の撮影コースのオリジナルプランで撮影できちゃうんです!!!
ベビーフォトイベントは11ヶ月までのベビーちゃん限定です。
なので、その間に7回2ヶ月とかに1回くらいを目安に撮影にいらしていただくだけで、
お得がゲットできちゃう!そんなフォトイベントなんですよ(人^^*)
10,800円(1回)×7回=75,600円(税込)
オリジナルプラン(最大39,960円)
約半額で、ベビーちゃんの1歳までの記念をたくさん残して頂けます!!
もちろん、それぞれの記念日(お宮参り・ハーフバースデー・お誕生日)でしっかりたくさん残したい!
という場合はオリジナプランがお勧めですが、
毎回少しずつ撮影したい、赤ちゃんがぐずってしまいがちなので、1回にあまり時間をかけたくない、
などなど、そんな皆さまはベビーフォトイベントを活用してみてください!
1年で約7回撮影すると、こんな感じで変化を撮影できます!
これから撮影してみようかな!と思っている皆さまの参考になれば幸いです。
*1回目*
*2回目*
*3回目*
*4回目*
*5回目*
*6回目*(今回)
6回の撮影、こんな感じになります!いかがでしたか?
4、5回目の間で彼に何か心の変化があったのも確認できますね。
6回目、表情は少し固いですが、5回目より自然な感じに戻りつつあります。
こんな風に、お子様の成長を細かく残していただくと、
とっても面白いと思います!
次回のベビーフォトは11月2日木曜日です。
ご予約が埋まり始めておりますので、ご希望の方はお早めに!
ベビーフォトの他、オリジナルプラにゃ七五三撮影、マタニティフォト、
などなど、撮影のご予約・お問い合わせお待ちしています!
┣ ベビー
【今日の1枚!】ベビーフォトイベントでお得にお子様の成長を写真に。
10. 5. 2017
こんにちは!
続きを読む
今日はベビーフォトイベント開催日でした!
ご参加いただきましたベビーちゃん、ありがとうございます(^^)
11ヶ月までの赤ちゃん限定のイベントとなりますので、
ぜひたくさん遊びにいらしてくださいね!
ハーフバースデーも兼ねて、ベビーフォトをご利用いただきました!
ガーランドはオリジナルのお名前入りのをお持ちいただきました!
スタジオミルクにもガーランドはございますが、
もちろんお気に入りをお持ち込みいただいてもOKです♪
お洋服についても、基本的にはおもちいただいております。
それぞれお気に入りのお洋服だったり、
いただいたものや、ママやおばあちゃまがお子さまのために
一生懸命作られたもので撮影された方がより思い出深いものになると
考えているからです!
お洋服、ぜひお気に入りのもので撮りましょう(^^*)
来月のベビーフォトは11月2日です!
すでにご予約が入り始めていますので、
気になるママパパはお早めにご連絡くださいね。
お待ちしています!
■朝フォト!
【イベント情報!】10/12*ベビーマッサージイベント&ミニ撮影会!
10. 5. 2017
おはようございます!
続きを読む
今日はとっても涼しいですね。
でも、土日あたりでまた暑くなるようですね(><;)
体調管理、しっかりしないとですね。
来週、10月12日(木)のベビーマッサージイベントのお知らせです!
まだお席がございますので、お時間があればぜひ遊びにいらしてくださいね。
ベビーマッサージと、ベビマ中のスナップ撮影、ベビマ後にママとベビーちゃんのツーショット、
ベビーちゃんのソロショットを撮影させていただきます。
日々の成長の記念にもなりますね(^^)
毎月通って、お子さまの成長具合を比べて行くのも楽しいですよね!
【日時】
10月12日(木)10:30〜12:00
11月 9日(木) 10:30〜12:00
※毎月・第2木曜日に開催の予定です。
(変更となる場合がございますので、ホームページやブログでご確認ください。)
【対象】
生後2ヶ月頃〜1歳くらいの歩き出す前の赤ちゃんとママ
【人数】 7組さま
【持ち物】
・大きめのバスタオル
・お気に入りのおもちゃ
・赤ちゃんのお飲み物など
【参加費】 5,000円
(体験レッスン・撮影料金・CD-ROMデータ込み)
※現金のみのお支払となります。(杉並子育て応援券は使えません。)
※データはCD-ROMで後日郵送させて頂きます。
レッスン中のスナップ写真+スタジオ撮影会での親子写真(15枚程度)をお送りします。
※背景のセットはスタジオが準備した1種類となります。
※撮影は赤ちゃんお一人、ママとのツーショット、レッスン中のお写真となります。
ご家族撮影やお誕生日撮影をご希望の方は、通常の撮影にぜひいらしてくださいね。
ベビマのお申し込みはやさしいきもちの河村先生の
ブログからお願いいたします!
ママの息抜きにもなると思います!
ぜひお気軽にご参加くださいね(^^)
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!!
■
続きを読む
かさこ塾を受講したきっかけや感想、卒業までの1ヶ月間考えたこと
10. 4. 2017先日、東京かさこ塾61期が終了いたしました!
私がかさこ塾を受講しようと思った理由は、
・自分が本当に好きなことを見つけたい!
・もっと発信力をつけたい!
ということからでした。
ずっと、かさこさんやかさこ塾に興味があったのは事実で、
9月に東京で開催されると知って、何も考えずに速攻で申し込みました。
息子のことも、受講費も、その他予定も、どうせ何とかなるし!
結局、全回参加することができましたが、
講義後は息子のお迎えがあり、終わったらすぐに帰っていたので、
塾生のみなさんと交流する機会が持てなかったのはとても残念でした。
でもかさこ塾なら、終わった後も交流の機会が作れるので、
そんなところも、10ヶ月の息子を持つ母としてはありがたく、
子どもが成長してからも色々参加できそうだなと期待しています。
さて、この1ヶ月間、かさこ塾の宿題のことを考える毎日だったので、
早速かさこロスに陥りそうですが、
1ヶ月間しっかりと自分と向き合うことで見えてきたことがあります。
私は自分の好きなことに気付くことができました。
私の好きなこと、それは「子ども」です。
考えてみたら、小学生のころから、
助産師の母について職場の産婦人科に行っては、
並んで寝ている赤ちゃんをながめていたなぁ。
というか、プロフィールを作った時に
すでに書いているじゃないか、私。
「・・・子どもの撮影が好きだと気づき・・・」って。
なんだ、子どもが好きだったんだ。
当然のことすぎて忘れていました。
いろんな塾生さんがいて、
いろんな刺激を受けられたのもかさこ塾の良いところですね。
カラオケが好きだから、カラオケのことを発信するとか、
夫が好きだから、いかに夫が好きかを発信するとか、
え?そんなことでいいの??と。
(そんなこととか言ってごめんなさい!)
ちょっと衝撃!でした!
仕事ベースでしか考えていなかったので・・・
そういう好きもありなんですね!
だったら、私の「子どもが好き」も全然ありですよね?
だから、写真館という形で子どもと触れ合っていたいし、
子どもたちのために「自然派育児」も発信したい。
なんだ、そうか!そうか!
それでいいんだ!今のままでいいんだ!
私は常に自分の好きなこと、やりたいことってなんだろうと
考えている人間でした。
私は大体何でもできる人間で、
勉強もスポーツも何でもそこそこできていました。
でも全部そこそこ。中途半端。
だから、1つのことにこだわれる人のことが
本当に羨ましいと思っていました。
ちなみに余談ですが、
私の夫はビリヤードをやっています。
小学生の頃から、ずっと飽きずに練習に明け暮れて
世界大会に出るまでになりました。
結果が出たこともすごいのですが、
寝る間が惜しいくらいに好きなことに出会えて、
それをずっと続けていられることが
本当に羨ましいし、尊敬しています。
それで、自分の“好き”を探していたら、
芸大に進んでいたし、写真館に就職しました。
そこで私は運良くカメラの技術を身につけることができましたが、
カメラは目的ではなく、手段。
子どもたちと触れ合うための、私にとっての手段。
人生はうまくできているのかもしれないな!
出産して、子どもと一緒に過ごしていると、
周りの大人をみんな笑顔にしていく。
本当にすごい!
毎日どんどん成長していく。
本当にすごい!
そんな子どもを笑顔にしたいし、
その子どもの笑顔でみんなを笑顔にしたい!
それが私のやりたいことだし、
そのために発信できる自分になりたい!
言葉にすると、
ありきたりで、すごく綺麗事になってしまうけど、
でも「子どもが好き」
それでいいかな!と思える自分になれました!
結局、かさこ塾のことはほとんど書いてないけど、
真剣に自分と向き合う充実した時間を過ごせますよ!
こんな独り言のようなブログを最後まで読んでくださって
ありがとうございました!
子どもとペットが得意な写真館スタジオミルク
カメラマン牧田麻子
【プロフィール】
1986年岐阜県各務原市出身。県立岐阜高校卒業。2009年大阪芸術大学映像学科卒業後、愛知県の創寫舘にカメラマンとして就職。カメラは全くの未経験だったが、子どもの記念写真からウェディングフォトまで幅広く撮影技術を学び、1000組以上の撮影に携わる。2011年に上京し、物撮りカメラマンのアシスタントに付くが、物撮りより子どもの撮影が好きだと気づき3ヶ月で辞める。2012年子ども写真館スタジオポストに入社。それまで経験してきた撮影とは違い、自由で自然な姿を撮影する手法に感銘を受ける。700組以上の撮影を経験。方向性の違いから2013年に退社。そこで出会った同僚と共に2013年10月に独立。翌2014年6月に東京都杉並区西荻窪に写真館スタジオミルクを開業。同年結婚。夫の喘息が牛乳をやめたことにより改善し、自然派の考えに興味を持つ。2016年に妊娠、出産。現在一児の母として、自然派育児を実践中。
■
続きを読む
原因不明の喘息が改善!牛乳をやめたら喘息の苦しみから解放された話。
10. 3. 2017みなさん、牛乳は毎日飲んでいますか?
健康のため、カルシウムをとるため、骨を丈夫にするために。
一生懸命飲んでいますか?
時には、嫌がる子どもに無理矢理飲ませたり・・・
一生懸命飲ませていませんか?
私は、あることがきっかけで牛乳を
「体のため」に飲むことをやめました。
(今は嗜好品として飲んでいます。)
きっかけは、夫と一緒に住むようになったことです。
それまでは、牛乳が好きだったし、
体にも良い!と思っていたので、
毎日コップ1杯は必ず飲んでいました。
では、どうして飲まなくなったのか?
それは、夫の喘息がきっかけです。
私自身は、田舎育ちなこともあってか
健康優良児で、アレルギーや持病もありません。
なんにも気にせず、食べたり飲んだりしてきました。
そんなわたしですが、
夫と一緒に住み始めた冬のこと、
夫が夜中に急に
ゼィゼィヒューヒュー言いだしたのです!!
(なにこれ!めっちゃ苦しそう!!)
わけも分からず、タクシーを呼んで、病院へ行きました。
とにかく心配で、待合室で待っていたのですが、
点滴を打ったら、すぐに良くなり安心しました。
あの時は、とにかく、ビックリしました!!
心配しました!!
死んだらどうしよう!って思いました!!
あぁ、これが喘息というものなんだな・・・
実際目の当たりにすると、
今にも死ぬんじゃないかというくらい苦しそうなのです・・・
そのときから、
いえ、実際はそれ以前から、
その原因を調べるために色んな病院を回りました。
でも原因不明・・・
どこへ行っても、原因不明・・・
怖いですよね。
あんなに苦しそうなのに原因も分からず、
また夜中に死ぬような思いをするかもしれないなんて。
なので、病院は当てにせず、
私なりの方向から情報にアンテナを張るようになったのです。
そんなときに、
「牛乳をやめたら自閉症の症状が落ち着いた」
という内容の記事を見つけました。
その記事によると、なんでも、
自閉症は大脳のアレルギーなんだそうで、
牛乳に反応して症状が出ていたそうなのです。
(もしかしたら、旦那さんもアレルギー・・・??)
と思って、その日から牛乳をやめてみました。
そうして2年以上経ちますが、
あの時ほど酷い喘息は出ていません。
「治った」というより、
「症状が出づらくなった」という方が正しいのかもしれません。
たまに、環境によっては多少苦しそうなときもありますが、
病院へ駆け込むようなことはありません。
そんなこともあって、我が家では牛乳は飲みません。
飲まなくても全然平気ですよ。
料理には、代わりに豆乳を使っています。
みなさんも、試しに牛乳をやめてみませんか?
- ARCHIVES
- 7. 2024
- 6. 2024
- 4. 2024
- 12. 2023
- 8. 2023
- 7. 2023
- 6. 2023
- 2. 2023
- 1. 2023
- 11. 2022
- 9. 2022
- 8. 2022
- 6. 2022
- 5. 2022
- 4. 2022
- 2. 2022
- 12. 2021
- 8. 2021
- 7. 2021
- 12. 2020
- 2. 2020
- 1. 2020
- 12. 2019
- 11. 2019
- 10. 2019
- 9. 2019
- 8. 2019
- 7. 2019
- 6. 2019
- 5. 2019
- 4. 2019
- 3. 2019
- 2. 2019
- 1. 2019
- 12. 2018
- 11. 2018
- 10. 2018
- 9. 2018
- 8. 2018
- 7. 2018
- 6. 2018
- 5. 2018
- 4. 2018
- 3. 2018
- 2. 2018
- 1. 2018
- 12. 2017
- 11. 2017
- 10. 2017
- 9. 2017
- 8. 2017
- 7. 2017
- 6. 2017
- 5. 2017
- 4. 2017
- 3. 2017
- 2. 2017
- 1. 2017
- 12. 2016
- 11. 2016
- 10. 2016